JR高田馬場駅の早稲田口から徒歩30秒のところにあるガッツリ系つけ麺の「麺屋武蔵 鷹虎」へ久しぶりの訪問です。
ガッツリ系つけ麺の王道
今回で3回目の訪問でしょうか。
たまに食べたくなるのでお邪魔してます。
「麺屋武蔵」と言えば、かなりの有名なのでご存知の方も多いでしょう。
高田馬場には「鷹虎」という屋号でお店を構えております。
屋号がついているお店は、麺屋武蔵の流儀は受け継ぎつつ、各店の個性を発揮した革新的なラーメンに挑戦するお店として位置付けているようです。
「鷹虎」は早稲田口を出てすぐ目の前にあるんですが、高架下の細い路地にあるので見逃している人もいるんだろうな。
詳しくは地図でご確認ください。
私は12:00前に行きましたが、4名ほど並んでいました。
店内はカウンター席のみで15席しかないから、狭いんですね。
ちなみに隣同士もなかなか接近しております。
オーダーはいつもの濃厚つけ麺の中盛です。
麺の量は同じ料金で並盛、中盛、大盛、特盛(1Kg)から選べます。あつもりも頼めます。
並んでから10分くらいでしょうか。
濃厚つけ麺が着丼です。
いつものように美味しそう♪
つけ汁は濃厚!
麺は中太でモチモチです!
では、いただきまーす。パクリ
安定〜
王道の魚介トンコツです。麺もモチモチしてて美味しいですね。
こりゃ外しませんわ。
しかーし、来るたびに感動が薄れてる気が。。。
魚介トンコツ系のつけ麺は高田馬場にも結構ありまして、「やすべぇ」や「ひまわり」、光麺とかね。
もう革新的ではなくなってきてますよね。
その割に、「麺屋武蔵 鷹虎」は割高なんですよ。
いまさらですが、メニューをご紹介。
税込にすると、かなり1,000円オーバーなんですよ~
また来るとは思いますが、だいぶ先のような気がします。
ごちそうさまでした!
地図
「麺屋武蔵 鷹虎」の詳細情報
店名 | 麺屋武蔵 鷹虎 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル 1F |
営業時間 | 11:00~22:30 ランチ営業 |
タバコ | 完全禁煙 |
定休日 | 無休 |
公式ホームページ | http://www.menya634.co.jp/tenpo_ichiran/takatora/index.html |
クーポン・予約 |