JR高田馬場から徒歩2分!さかえ通りにあるアットホームなミャンマー家庭料理店「スィゥミャンマー」に行ってきました。
リトルヤンゴン高田馬場
高田馬場は東京のリトルヤンゴンと呼ばれているそうです。
こんなブログをやりながら、はじめて知りました。
どうりでミャンマー料理屋をよく見かけるわけですね。
そして、高田馬場周辺で1,000人ものミャンマー人が住んでいるらしく、ミャンマー人が経営するお店も20店ほどあるようです。
池袋は中国人、新大久保は韓国人、高田馬場はミャンマー人とちゃんと住み分けられているんですって!
なるほど~
ランチは550円から!
では、行ってみましょう!
場所はさかえ通りの奥の方です。
とんこつラーメン「ばりこて」の前あたりです。
金色の看板ですぐわかると思いますよ。
わたしはちょっと12:00過ぎに訪問しました。
店内は1階20名、2階25名の45席ほど。
店内には女子2名でした。
メニューはこんな感じです。
結構安いでしょ?
本日のランチは550円ですよ!
この日はモヒンガとライス、スープ、デザート、サラダ付でした。
モヒンガはこんなやつ。
人気ナンバー1の麺料理!
わたくしは店員さんにダンバウセット(900円)をおすすめされたのでこちらをオーダー!
煮込み鶏肉と炊き込みご飯のセットです。
楽しみです♪
意外と早く、5分程で着丼です!
トリ!
ど~んと煮込み鶏肉が乗っております。
では、早速いただきまーす。パクリ
やわらか~♪
クセもなく、おいしいなぁ
炊き込みご飯も、パクリ
普通に美味しい。
意外と薄味ですねー
そしてこちらがミャンマーふりかけだそうです。
バラチャウン。
干した小エビを唐辛子等で炒めたものです。
バラチャウンをふりかけて、パクリ
これは美味しい!
程よい辛さでごはんが進みますよ。はい
食後はデザート。
パイナップルでしょうかね。
こちらは全然甘くなくて微妙~(笑)
笑えるくらい微妙~(笑)
次回はモヒンガ!
ごちそうさまでした!
地図
「スィウミャンマー」の詳細情報
店名 | スィウミャンマー |
---|---|
住所 | 東京都新宿区高田馬場3-5-7 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.22:30) ランチ営業 |
タバコ | 禁煙 |
定休日 | 第2,4月曜日 |
公式ホームページ | なし |
クーポン・予約 | なし |