JR高田馬場から徒歩5分、早稲田通りの裏手にあるカレー屋「カレ衛もん」でランチです。
名物「チャレーライス」はここでしか食べられない!
名物の「チャレーライス」を食べに来ましたよ。
早稲田通りの裏手にある「カレ衛もん」はちょっと屋台風のお店です。
店内はカウンター席8席と3つくらいのテーブルしかないので狭いです。
私は11:30位に行きましたが、お客さんは2~3人で余裕で入れました。
名物「チャレーライス」は何かというと、カレー炒飯に玉子を乗せ、挽肉とコーンの特製ルーのカレーです。
チャーハンとカレーライスの合体で「チャレーライス」というわけですね。
メニューに「ピーク時はお断りすることもあります。」って書いてあったのでご注意を!
もちろん、「チャレーライス」以外にもチキンカレーやポークカレーなどもあります。
牛すじカレーも魅力的でした。
カレ衛もん自慢のカレー
カレールーは、新鮮玉葱、りんごをじっくりとバターで炒め、生姜、にんにくで香りをつけ、オリジナル30種を調合したスパイスで焼きを入れた一段階目のルーに豚がら、鶏がら、牛骨、背油の出汁に、トマトやガーリックを煮出し、野菜エキス、海老エキスを加え、胃に嫌な油や臭いが残らないよう良質の油だけを使用し、小麦粉を使わずヘルシーに努めた二段階目の特製スープとルーを併せた後、三段階目にヨーグルト、秘伝のスパイス他を再度加え・・・・・・・。
とにかく、ここは小さなカレーミュージアム!
辛さは、1倍~30倍以上の辛さも選べるそうです。
学割サービスあり
「カレ衛もん」は学生にもやさしい~。
私は学生ではないですが。。
チキンカレー、サービスカレー、麺類を除くカレーを注文すると、50円引きorごはんの中盛りサービスです。
学生証を忘れずに提示しましょう!
Twitterもやってるみたいです。
面白いかも。
高田馬場で、カレー屋(カレ衛もん)やつてます。誰からも、性格も顔も純次さん、そっくりといわれてます。影武者の高田馬場純次です。
— カレ衛もん (@kareemonbaba) 2015, 2月 4
地図
おすすめメニュー
チャレーライス レギュラー 850円
うまそ~~。アップで。
テーブルにはフライドオニオンと福神漬があります。
玉子は意外と固めでした。
挽肉とコーンが入っているので、あまり辛くなくマイルドなカレーですね。
「カレ衛もん」の詳細情報
店名 | カレ衛もん(かれえもん) |
---|---|
住所 | 東京都新宿区高田馬場2-11-9 埼玉ビル1F |
営業時間 | 平日11:30~15:30/17:30~23:30 ランチ営業、ルー品切れまで |
タバコ | ランチはできるだけ禁煙 |
定休日 | 無休 |
公式サイト | なし |
クーポン・予約 | ホットペッパーグルメを見る |