ラーメン 『天下一品祭り2016』でスピードくじをやってきた。 10月1日(土)〜10日(月)までの10日間「天下一品祭り2016」が開催されています。明日(10/1)は天一の日!『天下一品祭り2016』でラーメン(並)無料券がもらえるよ!今年は10月1日に行って無料券がもらえなかったので、スピー... 2016.10.08 ラーメン
ラーメン 明日(10/1)は天一の日!『天下一品祭り2016』でラーメン(並)無料券がもらえるよ! 明日(10/1)は天一の日ですよ!10月1日の語呂を合わせて「てんかいっぴんの日」ということで毎年恒例のイベントです。10月1日(土)〜10日(月)までの10日間「天下一品祭り2016」が開催されますよ。天下一品祭り2016ラーメン(並)無... 2016.09.30 ラーメン
ラーメン 聖地巡礼!「天下一品 総本店」で”こってり”を食べてきました。 本日は夏休みということで地方遠征編をお送りします。たまたま京都へ行く用事がありましたので、念願の「天下一品 総本店」で本場の"こってり"を食べてきました。「天下一品」とは?言わずとしれたラーメンチェーン店ですね。2016年8月17日現在で2... 2016.08.22 ラーメン本店巡り全席禁煙
ラーメン 【閉店】さかえ通りの「RAMEN マッハ」へ行ってきました!天下一品好きにはおすすめ。 JR高田馬場から徒歩3分、2016年1月にオープンしたさかえ通りの「RAMEN マッハ」へ行ってきました!天下一品好きなら要チェックですよ!さかえ通りの奥の方場所はさかえ通りの奥の方、ばりこてのちょっと手前。ミャンマー料理店「スィゥ... 2016.03.30 ラーメン
ラーメン 変わり種!感麺道の『特製カニ味噌らーめん』を食べてきたよ! JR高田馬場から徒歩8分、新目白通り沿いにある感麺道で『特製カニ味噌らーめん』を食べてきました。カニ味噌らーめんなんて初めてなのでテンションが上がります!替え玉・何玉でも無料!「感麺道」までの行き方ですね。高田馬場駅からさかえ通りを進み、フ... 2016.02.17 ラーメン全席禁煙
ラーメン 「ばりこて 高田馬場店」で博多ラーメンの“なま”を食べてみた! 博多とんこつラーメンを食べるならやっぱり「ばりこて 高田馬場店」がおすすめです。本日は初めて❝なま”を食べて来ました!博多の人も納得の味!本場博多ラーメン「ばりこて 高田馬場店」に訪問“なま”は固くない!「ばりこて 高田馬場店」では... 2015.12.04 ラーメン全席禁煙
ラーメン 「末廣ラーメン本舗 高田馬場分店」ランチやってたの?絶品の黒いヤキメシを食べてきました。 「末廣ラーメン本舗 高田馬場分店」がランチ営業をやっていたとは知りませんでした!早速ランチに行ってきましたよ。絶品の黒いヤキメシ!店内の貼り紙を見たら、2月からランチ営業は再開していたようです。なぬ!?幾度となくランチタイムにお店の前を通っ... 2015.12.03 ラーメン中華全席禁煙
ラーメン 焼麺 劔(つるぎ)に2回目の訪問!目玉焼麺を食べてきたよ。 JR高田馬場から徒歩7分、焼麺×ベジポタスープがとてもおいしい「焼麺 劔(つるぎ)」で目玉焼麺を食べてきました。2回目の訪問ようやく2回目の訪問ができました!前回の記事はこちらです。新感覚!「焼麺 劔(つるぎ)」の焼麺×ベジポタス... 2015.11.18 ラーメン全席禁煙
ラーメン ゆず風味の爽やかつけ麺!「三ツ矢堂製麺 高田馬場店」 JR高田馬場から徒歩7分、ゆず風味の爽やかつけ麺が食べられる「三ツ矢堂製麺 高田馬場店」に行ってきました。つけ麺のバリエーションがすごい!初訪問ではないですが、こちらのブログに書いていなかったので久しぶりに行ってきました。「三ツ矢堂製麺 高... 2015.10.28 ラーメンつけ麺喫煙可
ラーメン 【閉店】「天下一品 高田馬場店」限定メニューの『ガオランマ』を初食! JR高田馬場から徒歩12分、「天下一品 高田馬場店」限定メニューの『ガオランマ』を初食してきました。『ガオランマ』は裏メニュー?一風堂の「振る舞いラーメン祭」夜の部に行ってみたんですが、3時間待ちの行列に早々諦めて、「天下一品 高田馬場店」... 2015.10.21 ラーメン全席禁煙